五戸町で開催中の三大肉フェスタに乱入 五戸三大肉を馬肉鍋、倉石牛串焼き、シャモロック(鶏)のバーベキューで頂きました。 美味しかったぁ😆
明日10/26(日)もやってます!!
選挙期間中ではありますが、1期・3年間の振り返りをすることにしました。
その理由は、今回の衆議院選挙・青森2区で、誰に投票するかまだ決めていない人に、神田潤一の1期目の3年間を知っていただきたいからです。
大島理森元衆議院議長の後継として当選してからの3年間は、「これ以上できない」と自分で思えるくらい活動し、色々なことにチャレンジし続けた3年間でした。
その3年間を、是非とも知っていただきたいと思います。
ぜひお読みください。
さんのへ前進のため 7本の柱とその対策を具体的に提示する 元三戸町職員 沼沢修二さんの 「沼沢修二と三戸を前進させる会」の事務所開きにお招きいただきました その際のご挨拶フルバーション編です
東北町にて小川原湖美味満彩祭りに参加 小川原湖は「宝湖(たからこ)」とも呼ばれ、しじみ、わかさぎ、しらうおが名産。 ・青森中央学院大学のキャロットケーキとながいもどーなつ ・わかさぎの唐揚げ ・しらうおピザ ・しじみラーメン などに舌鼓。 お腹いっぱい頂きました!
多くの八戸市民や地元の日本酒愛好家が中心街と東京など各地と同時中継しながら乾杯して楽しく盛り上がりました! 地元の酒とつまみはやっぱり美味しい!!
地元八戸市にて12か所にて街頭演説。 昨日までの自民党総裁選挙で小泉進次郎候補を支援してきた理由や、決選投票で石破茂候補に投票した理由。 さらには石破新総理のもとで推進される重点政策がいかに青森県にとって重要であるか、そして早期解散総選挙において政治に対する信頼を取り戻すとともに、経済・金融・防衛・外交・安全保障といった、国家の根幹をなす重要課題を前に進めていくのは自由民主党であることを訴えさせていただきました!
3日後に迫った自民党総裁選挙について「当初の危機感が後退しているのではないか、これでいいのか」という懸念についてnoteを書きました。
ぜひお読みください。
本日の演説は自民党総裁選挙で私が小泉進次郎さんを推薦する理由が中心です。小泉進次郎さんの改革への情熱、政策の継続性、共感を生む発信力こそが新しい総裁にふさわしいと訴え、その後に予想される衆議院選挙でのご支持を訴えました。途中の風景も、最後の夕暮れも、 美しいふるさとの初秋の一日でした。 この後もしっかり頑張ります! それぞれの場所で、SNSを見て応援に集まってきた方々、ありがとうございます!
三沢基地航空祭! 三沢基地は自衛隊と米軍と民間航空機が共存する北の守りの要。 航空祭は基地との共存共栄を象徴するイベントです。 祝賀会では、国を守るという強い意思と力を示すことこそが、戦争の最大の抑止力になるということを話しました。 飛行展示・地上展示の様子を中心にご紹介します
南部町にある全国唯一の 町営卸売市場で「北のフルーツ王国」をレポート ちょうど桃とネクタリンが旬でした。 桃は玉うさぎ、ネクタリンはスイートビーナスをお買い上げ! 瑞々しいフルーツを美味しくいただきました!!
選挙期間中ではありますが、1期・3年間の振り返りをすることにしました。
その理由は、今回の衆議院選挙・青森2区で、誰に投票するかまだ決めていない人に、神田潤一の1期目の3年間を知っていただきたいからです。
大島理森元衆議院議長の後継として当選してからの3年間は、「これ以上できない」と自分で思えるくらい活動し、色々なことにチャレンジし続けた3年間でした。
その3年間を、是非とも知っていただきたいと思います。
ぜひお読みください。
さんのへ前進のため 7本の柱とその対策を具体的に提示する 元三戸町職員 沼沢修二さんの 「沼沢修二と三戸を前進させる会」の事務所開きにお招きいただきました その際のご挨拶フルバーション編です
東北町にて小川原湖美味満彩祭りに参加 小川原湖は「宝湖(たからこ)」とも呼ばれ、しじみ、わかさぎ、しらうおが名産。 ・青森中央学院大学のキャロットケーキとながいもどーなつ ・わかさぎの唐揚げ ・しらうおピザ ・しじみラーメン などに舌鼓。 お腹いっぱい頂きました!
多くの八戸市民や地元の日本酒愛好家が中心街と東京など各地と同時中継しながら乾杯して楽しく盛り上がりました! 地元の酒とつまみはやっぱり美味しい!!
地元八戸市にて12か所にて街頭演説。 昨日までの自民党総裁選挙で小泉進次郎候補を支援してきた理由や、決選投票で石破茂候補に投票した理由。 さらには石破新総理のもとで推進される重点政策がいかに青森県にとって重要であるか、そして早期解散総選挙において政治に対する信頼を取り戻すとともに、経済・金融・防衛・外交・安全保障といった、国家の根幹をなす重要課題を前に進めていくのは自由民主党であることを訴えさせていただきました!
3日後に迫った自民党総裁選挙について「当初の危機感が後退しているのではないか、これでいいのか」という懸念についてnoteを書きました。
ぜひお読みください。
本日の演説は自民党総裁選挙で私が小泉進次郎さんを推薦する理由が中心です。小泉進次郎さんの改革への情熱、政策の継続性、共感を生む発信力こそが新しい総裁にふさわしいと訴え、その後に予想される衆議院選挙でのご支持を訴えました。途中の風景も、最後の夕暮れも、 美しいふるさとの初秋の一日でした。 この後もしっかり頑張ります! それぞれの場所で、SNSを見て応援に集まってきた方々、ありがとうございます!
三沢基地航空祭! 三沢基地は自衛隊と米軍と民間航空機が共存する北の守りの要。 航空祭は基地との共存共栄を象徴するイベントです。 祝賀会では、国を守るという強い意思と力を示すことこそが、戦争の最大の抑止力になるということを話しました。 飛行展示・地上展示の様子を中心にご紹介します
南部町にある全国唯一の 町営卸売市場で「北のフルーツ王国」をレポート ちょうど桃とネクタリンが旬でした。 桃は玉うさぎ、ネクタリンはスイートビーナスをお買い上げ! 瑞々しいフルーツを美味しくいただきました!!