かんだじゅんいち

長者山神羅神社の例祭に参列し、加賀美流騎馬打球を観戦 1827年に八戸南部藩の南部信真公が神社の改築記念に始めた競技 紅白3対3のチームで、攻め手を邪魔したり相手の鞠を遠くに弾いたり、かなり激しい攻防も見どころ。 現存しているのは宮内庁と山形県豊烈神社とこちらのみ。勝ったチームには八戸南部藩の第16代当主・南部光隆公から白扇を賜ります。 境内で売っていた騎馬打毬ポロシャツ(イギリスに渡った騎馬打球がポロ!)を購入して運営費に貢献。

かんだ じゅんいち

神田潤一

toggle_btn
INFORMATION
お知らせ
お知らせ
2025年8月6日  荘厳!加賀美流騎馬打球@八戸市・長者山新羅神社

長者山神羅神社の例祭に参列し、加賀美流騎馬打球を観戦 1827年に八戸南部藩の南部信真公が神社の改築記念に始めた競技 紅白3対3のチームで、攻め手を邪魔したり相手の鞠を遠くに弾いたり、かなり激しい攻防も見どころ。 現存しているのは宮内庁と山形県豊烈神社とこちらのみ。勝ったチームには八戸南部藩の第16代当主・南部光隆公から白扇を賜ります。 境内で売っていた騎馬打毬ポロシャツ(イギリスに渡った騎馬打球がポロ!)を購入して運営費に貢献。

お知らせ
2025年7月26日  100年の伝統が復活!第1回小中野祭り

100年以上続いた新丁夜店が昨年途切れたことで、「小中野おやじの会」などの有志が奮起。 今年が初回ながら家族連れや中高生で想定以上の人出となり、人気の唐揚げやビールなど売り切れ続出。 主催者側の長谷川ひろゆき市議もガッツポーズ!💪 7月26日土曜日もやってます!

お知らせ
2025年6月3日  キリスト祭リモート中継 ~考えるな 踊れ~

残念ながら在京当番のため参列できませんでしたが、この大変興味深いお祭りを是非ご紹介したく、スタッフが撮影した様子をじゅんチャンネルはじめてのリモート実況中継としてお送りしたく思います キャッチコピーは ~考えるな 踊れ~です

お知らせ
2025年3月22日  今こそ「漢(おとこ)・石破茂」らしい攻めの政治を!

・自民党は「石破おろし」などの政局ではなく、一致団結して石破総裁を支えるべき。

・厳しい状況になりつつある石破茂総理に対しては、今こそ「石破茂らしい政治」で攻めに転じてほしい。

という大いなるエールのnoteです。

https://note.com/jun1_kanda/n/nb00eba61e4aa

お知らせ
2025年2月10日  神田潤一を励ます会 ~神田潤一からのご挨拶~

八戸市で神田潤一を励ます会 寒い中、本当にたくさんの皆さんにおいで頂きました。 乾杯の後、「神田潤一の生い立ちと近況」という題名で講演しました。 #大島理森 先生、#滝沢求 参議院議員、#熊谷雄一 八戸市長ほか、沢山の皆さんに激励して頂きました。 ありがとうございました!🙇

お知らせ
2025年1月15日  令和7年八戸市成人式~二十歳の記念式典~に出席

1/12の八戸市の成人式での私からの祝辞をYouTube「じゅんチャンネル」にアップしました。 7分で将来の自分のための「努力のつみたて」という話をしています。 ぜひご覧ください!

お知らせ
2024年11月10日  じゅんチャンネル更新「ライトアップ!南郷の森」

八戸の中心街から車で30分。 昨日と今日がライトアップイベントということで、たくさんの家族連れやカップルが訪れ、紅葉を楽しんでいました。 道の駅なんごうのカッコーの森へ ここの紅葉のライトアップも素晴らしい! 来年はぜひ、おいで下さい!!

お知らせ
2024年10月29日  神田潤一からの御礼

皆さまのご支援のおかげで、当選することができました。
ありがとうございました。
これまで以上にしっかり努めます。
今後ともよろしくお願いします!

お知らせ
2024年10月24日  神田潤一 最後のお願い!
お知らせ
2024年10月24日  国会議員としての1期・3年間の振り返り 

選挙期間中ではありますが、1期・3年間の振り返りをすることにしました。
その理由は、今回の衆議院選挙・青森2区で、誰に投票するかまだ決めていない人に、神田潤一の1期目の3年間を知っていただきたいからです。
大島理森元衆議院議長の後継として当選してからの3年間は、「これ以上できない」と自分で思えるくらい活動し、色々なことにチャレンジし続けた3年間でした。
その3年間を、是非とも知っていただきたいと思います。

ぜひお読みください。

INFORMATION
お知らせ
2025年8月6日 
荘厳!加賀美流騎馬打球@八戸市・長者山新羅神社

長者山神羅神社の例祭に参列し、加賀美流騎馬打球を観戦 1827年に八戸南部藩の南部信真公が神社の改築記念に始めた競技 紅白3対3のチームで、攻め手を邪魔したり相手の鞠を遠くに弾いたり、かなり激しい攻防も見どころ。 現存しているのは宮内庁と山形県豊烈神社とこちらのみ。勝ったチームには八戸南部藩の第16代当主・南部光隆公から白扇を賜ります。 境内で売っていた騎馬打毬ポロシャツ(イギリスに渡った騎馬打球がポロ!)を購入して運営費に貢献。

2025年7月26日 
100年の伝統が復活!第1回小中野祭り

100年以上続いた新丁夜店が昨年途切れたことで、「小中野おやじの会」などの有志が奮起。 今年が初回ながら家族連れや中高生で想定以上の人出となり、人気の唐揚げやビールなど売り切れ続出。 主催者側の長谷川ひろゆき市議もガッツポーズ!💪 7月26日土曜日もやってます!

2025年6月3日 
キリスト祭リモート中継 ~考えるな 踊れ~

残念ながら在京当番のため参列できませんでしたが、この大変興味深いお祭りを是非ご紹介したく、スタッフが撮影した様子をじゅんチャンネルはじめてのリモート実況中継としてお送りしたく思います キャッチコピーは ~考えるな 踊れ~です

2025年3月22日 
今こそ「漢(おとこ)・石破茂」らしい攻めの政治を!

・自民党は「石破おろし」などの政局ではなく、一致団結して石破総裁を支えるべき。

・厳しい状況になりつつある石破茂総理に対しては、今こそ「石破茂らしい政治」で攻めに転じてほしい。

という大いなるエールのnoteです。

https://note.com/jun1_kanda/n/nb00eba61e4aa

2025年2月10日 
神田潤一を励ます会 ~神田潤一からのご挨拶~

八戸市で神田潤一を励ます会 寒い中、本当にたくさんの皆さんにおいで頂きました。 乾杯の後、「神田潤一の生い立ちと近況」という題名で講演しました。 #大島理森 先生、#滝沢求 参議院議員、#熊谷雄一 八戸市長ほか、沢山の皆さんに激励して頂きました。 ありがとうございました!🙇

2025年1月15日 
令和7年八戸市成人式~二十歳の記念式典~に出席

1/12の八戸市の成人式での私からの祝辞をYouTube「じゅんチャンネル」にアップしました。 7分で将来の自分のための「努力のつみたて」という話をしています。 ぜひご覧ください!

2024年11月10日 
じゅんチャンネル更新「ライトアップ!南郷の森」

八戸の中心街から車で30分。 昨日と今日がライトアップイベントということで、たくさんの家族連れやカップルが訪れ、紅葉を楽しんでいました。 道の駅なんごうのカッコーの森へ ここの紅葉のライトアップも素晴らしい! 来年はぜひ、おいで下さい!!

2024年10月29日 
神田潤一からの御礼

皆さまのご支援のおかげで、当選することができました。
ありがとうございました。
これまで以上にしっかり努めます。
今後ともよろしくお願いします!

2024年10月24日 
神田潤一 最後のお願い!
2024年10月24日 
国会議員としての1期・3年間の振り返り 

選挙期間中ではありますが、1期・3年間の振り返りをすることにしました。
その理由は、今回の衆議院選挙・青森2区で、誰に投票するかまだ決めていない人に、神田潤一の1期目の3年間を知っていただきたいからです。
大島理森元衆議院議長の後継として当選してからの3年間は、「これ以上できない」と自分で思えるくらい活動し、色々なことにチャレンジし続けた3年間でした。
その3年間を、是非とも知っていただきたいと思います。

ぜひお読みください。